
NPO法人ふるさと力(ちから)が 快適ないなか暮らしをサポート
私たちNPO法人ふるさと力(ちから)が管理・運営する 三好タウン愉流里(ゆるり)は
平成20年に開設した 定住と滞在(滞在型市民農園:クラインガルテン)の両方の施設が集まった「いなか暮らし集落」です。
 そこで定住滞在の相談や農園の栽培指導等、さらに集落内外での地域交流や各種体験行事を行ってます。


滞在しながら、いなか暮らしと農園づくりが満喫できます。
    大阪・神戸から車や高速バスで約3時間程度 週末にきて農園づくりをすることもできます。
 
    滞在時の宿泊は専用のラウベ(宿泊施設)があります。
 
    場所は、徳島県の西部 三好市の吉野川沿いの高台です。 

きれいな空気と水、耳を澄ませば虫の声 日本の四季の彩りは田舎でこそ感じられます。 
そんな暮らしと自然との対話の施設が 私たちが目指す 愉(ゆ)快に時が流(る)れるふる里(り)(三好タウン愉流里)なのです。 
  四国 徳島県の西部、三好市三野町加茂野宮にあります。 
三好タウン愉流里は「いなか暮らし」を楽しむ施設です。


※1:利用契約は1ヶ月4万円(敷金等は0円)です。
詳細については、お問い合わせください。
住んでいる方のご意見
    専用区画内のしっかりとした本格的ラウベ(滞在宿泊の施設)
地元のスギ材でつくった自然派建物でゆっくりくつろげます。 
各区画内には、家庭菜園のスペースを確保し、農機具の貸し出しや施設の職員による指導、各種の相談アドバイスなどを備えています。 

 敷地内の菜園でこんな作物が収穫できます 










三好タウン愉流里
神戸からマイカーや 高速バスで約3時間程度です
分かりやすい見取り図は こちら 
    
    
  
お問い合わせや、資料請求、施設見学希望、滞在型市民農園の区画の空き状況などは メールもしくは、お電話でお気軽にご連絡下さい。 
メール:info@furusato-chikara.com
フリーダイヤル 0120-171-094
TEL 0883-76-2310
FAX 0883-76-2313
受付時間 平日:9時~17時、(年末年始休み)お気軽にご連絡ください。)
      〒771-2302 徳島県三好市三野町加茂野宮1635-1 
      NPO法人ふるさと力   三好タウン 愉流里(ゆるり)


 
  
  
  
 
私たちNPO法人 ふるさと力について
NPO法人ふるさと力は「ふるさと とくしま」を盛り上げ、後世においても「美しいふるさと とくしま」であって欲しいという理念から設立されたNPO法人です。 全国の多くの方へここ徳島に来て、滞在して、暮らしてほしいという思いから、平成19年より三好タウン愉流里の施設を建設、管理運営をしております。